行番号追加/削除
テキストに行番号を追加または削除する無料オンラインツールです。
Use Cases
- Code snippets and examples
- Documentation and tutorials
- Ordered lists and instructions
- Log files and debugging
- Text file analysis
Separator Examples
Dot (.):
1. First line 2. Second line 3. Third line
Parenthesis ():
1) First line 2) Second line 3) Third line
Pipe (|):
1| First line 2| Second line 3| Third line
主な機能
- 追加/削除モード: 行番号の追加または削除
- 開始番号設定: 任意の番号から開始
- 区切り文字選択: 6種類の区切り文字スタイル
- 整列オプション: パディングできれいに整列
- 自動検出: 削除モードで自動的に番号パターンを認識
- 即座にコピー: 結果をワンクリ ックでコピー
区切り文字スタイル
1. ドット (Dot)
1. First line
2. Second line
3. Third line
使用場所: 一般的なリスト、ドキュメント
2. 括弧 (Parenthesis)
1) First line
2) Second line
3) Third line
使用場所: 順序付きリスト、ステップバイステップガイド
3. コロン (Colon)
1: First line
2: Second line
3: Third line
使用場所: ログファイル、データ分析
4. パイプ (Pipe)
1| First line
2| Second line
3| Third line
使用場所: コード例、ターミナル出力
5. 角括弧 (Bracket)
1] First line
2] Second line
3] Third line
使用場所: 技術文書、参照
6. 中括弧 (Brace)
1} First line
2} Second line
3} Third line
使用場所: 特殊フォーマット、独自スタイル
整列オプション
パディングなし
1. Line one
2. Line two
...
98. Line ninety-eight
99. Line ninety-nine
100. Line one hundred
パディング適用
1. Line one
2. Line two
...
98. Line ninety-eight
99. Line ninety-nine
100. Line one hundred
パディングを使用すると、すべての番号が同じ幅で整列されます。
使用例
1. コードスニペット
1. def fibonacci(n):
2. if n <= 1:
3. return n
4. return fibonacci(n-1) + fibonacci(n-2)
2. ドキュメント作成
1. はじめに
2. インストール方法
3. 使用方法
4. トラブルシューティング
5. 参考資 料
3. ログファイル分析
1: [2024-01-15 10:30:00] INFO: Server started
2: [2024-01-15 10:30:05] INFO: Connection established
3: [2024-01-15 10:30:10] ERROR: Timeout occurred
4: [2024-01-15 10:30:15] INFO: Retry attempt 1
4. 歌詞または詩
1| 最初の行
2| 2番目の行
3| 3番目の行
4| 4番目の行
5. レシピのステップ
1) 材料を準備します
2) フライパンを予熱します
3) 材料を入れて炒めます
4) 5分間調理します
5) お皿に盛り付けます
プログラミング例
JavaScript
// 行番号追加
function addLineNumbers(text, start = 1, separator = '.') {
const lines = text.split('\n');
const maxDigits = String(start + lines.length - 1).length;
return lines.map((line, index) => {
const lineNumber = start + index;
const padded = String(lineNumber).padStart(maxDigits, ' ');
return `${padded}${separator} ${line}`;
}).join('\n');
}
// 行番号削除
function removeLineNumbers(text) {
const lines = text.split('\n');
return lines.map(line => {
return line.replace(/^\s*\d+[.:)|\]}\s]\s*/, '');
}).join('\n');
}
// 使用例
const text = "Hello\nWorld\nTest";
const numbered = addLineNumbers(text, 1, '.');
console.log(numbered);
/*
1. Hello
2. World
3. Test
*/
const removed = removeLineNumbers(numbered);
console.log(removed);
/*
Hello
World
Test
*/
Python
def add_line_numbers(text, start=1, separator='.', padding=True):
lines = text.split('\n')
max_digits = len(str(start + len(lines) - 1))
result = []
for i, line in enumerate(lines):
line_number = start + i
if padding:
padded = str(line_number).rjust(max_digits)
else:
padded = str(line_number)
result.append(f"{padded}{separator} {line}")
return '\n'.join(result)
def remove_line_numbers(text):
import re
lines = text.split('\n')
return '\n'.join([
re.sub(r'^\s*\d+[.:)|\]}\s]\s*', '', line)
for line in lines
])
# 使用例
text = "Hello\nWorld\nTest"
numbered = add_line_numbers(text, 1, '.', True)
print(numbered)
高度なテクニック
1. 特定の行のみ番号付け
# 空行を除外
def add_numbers_skip_empty(text, start=1):
lines = text.split('\n')
number = start
result = []
for line in lines:
if line.strip(): # 空行でなければ
result.append(f"{number}. {line}")
number += 1
else:
result.append(line)
return '\n'.join(result)
2. 逆順番号
# 最後の行が1番
def add_reverse_numbers(text):
lines = text.split('\n')
total = len(lines)
return '\n'.join([
f"{total - i}. {line}"
for i, line in enumerate(lines)
])
3. 奇数/偶数番号のみ
# 奇数行のみ番号
def add_odd_numbers(text):
lines = text.split('\n')
return '\n'.join([
f"{i*2+1}. {line}" if i % 2 == 0 else line
for i, line in enumerate(lines)
])
実用シナリオ
シナリオ 1: コードレビュー
用途: コードレビュー時に特定の行を参照
# レビュアー
10行目のロジックを改善してください。
25-30行目は関数に分離すると良いでしょう。
シナリオ 2: 教育資料
用途: ステップバイステップの説明
1. 変数xを宣言します
2. xに値を代入します
3. xを出力します
シナリオ 3: 会議議事録
用途: 議題別の番号付け
1) 前回の会議レビュー
2) 新規プロジェクト討議
3) 予算レビュー
4) 次回会議の日程
シナリオ 4: テストケース
用途: テスト順序
1: ログインテスト
2: データ入力テスト
3: 保存機能テスト
4: 削除機能テスト
よくある質問
Q: 特定の番号から開始できますか?
A: はい、「開始番号」オプションで任意の番号を設定してください。
Q: 削除時にすべての番号形式を認識し ますか?
A: はい、一般的なパターン(1., 1), 1:, 1|など)をすべて認識します。
Q: 途中の空行はどうなりますか?
A: 空行にも番号が付けられます。スキップするには手動で処理してください。
Q: 非常に長いテキストも処理できますか?
A: はい、ブラウザのメモリ制限内で可能です。